オフショア開発
Lampartの採用基準
一般的にオフショア開発の一番のメリットとして開発コストを抑えられるという事がありますが、その反面、言葉の壁による仕様理解からの開発までのスピードの遅さや、エンジニアの能力不足がもたらす品質の低下もささやかれていました。
LAMPARTではそのようなデメリットを払拭するため以下のような取り組みを行っています。
- 日本語検定試験だけでなく日本滞在経験・システム開発実務経験も考慮した上でのBSEの採用。
- 厳しい入社試験・面接をパスした技術力を有する優秀なエンジニアのみ採用。
十分なチェック体制でお客様の実現
常に日本人を間に入れる事により、お客様に日本の会社に依頼するのと変わらない安心感を提供。
![]() |
ご契約:
クライアント様との契約に際して、弊社日本人スタッフが窓口を担当いたします。 |
![]() |
聞き取り・要件定義・設計
クライアント様からの要望を元に、要件定義と設計を行います。 |
![]() |
ベトナムでの設計・仕様書作成・指示
日本人スタッフも常駐、その時の体制によりベトナムでも設計作業可能です。 |
![]() |
ベトナムにて開発・テスト
各開発チームのリーダーによるキメ細かいチェック体制を導入しています。 |
![]() |
日本での最終テスト・リリース
最後に弊社SE・プログラマーが品質をチェックしリリース作業を行います。 |
急な仕様変更にも迅速に対応致します!!
弊社ではキャリアの長いSEが常に冗長性を考慮した設計を行っておりますので急な仕様変更にも即座に対応可能です。
またアジャイル開発も取り入れた技法で、常にお客様に確認を取りながら進めていきますので認識の違いが発生しにくくなります。

保守開発もLAMPARTに!!!!
当社が構築したシステム、他社で開発したシステムに関わらず保守開発も請け負っています。
規模に応じて必要なメンバーをアサインする事が可能です。

まずはお問い合わせ下さい
お客様担当よりご連絡を差し上げます。
契約まで、全て日本語で対応いたします。また、契約当事者として日本法人をご用意しておりますので海外との取引にまつわるトラブルのご心配ありません。
※開発に関しましてはプロジェクトの概要やご希望の工期などをお伝えください。必要に応じて日本人SEがより詳細・専門的なご相談を承ります。